
弁理士
新坂 直子
SHINSAKA NAOKO
主要取扱分野
機械全般・電気・制御・日用品
対応言語
日本語
「それって版権大丈夫?」普通の広告営業職にとって、このクライアントからの質問は重すぎです。
10年以上に渡り広告関連企業にて営業として従事していましたが、営業活動の中で度々上記のような知的財産権の問題について頭を悩ませていました。自分が知的財産権の理解を深めないと永遠にこの問題は解決しないと考えるに至り、営業職として広告関連企業に勤務しながら弁理士試験受験に向けて勉強を開始しました。また、弁理士試験合格後に、モノづくりに貢献したいとの思いから広告関連企業を退社して特許事務所に勤務し、現在に至ります。
飲み会でのドリンクはビール一択、居酒屋は焼き鳥の選択頻度高めです。

弁理士
新坂 直子
SHINSAKA NAOKO
主要取扱分野
機械全般・電気・制御・日用品
対応言語
日本語
「それって版権大丈夫?」普通の広告営業職にとって、このクライアントからの質問は重すぎです。
10年以上に渡り広告関連企業にて営業として従事していましたが、営業活動の中で度々上記のような知的財産権の問題について頭を悩ませていました。自分が知的財産権の理解を深めないと永遠にこの問題は解決しないと考えるに至り、営業職として広告関連企業に勤務しながら弁理士試験受験に向けて勉強を開始しました。また、弁理士試験合格後に、モノづくりに貢献したいとの思いから広告関連企業を退社して特許事務所に勤務し、現在に至ります。
飲み会でのドリンクはビール一択、居酒屋は焼き鳥の選択頻度高めです。
経歴
2000年〜2013年 | 広告関連企業(媒体社、広告代理店、セールスプロモーション会社)にて営業職として従事 |
公務・公職等
2023年〜 | 日本弁理士会 関西会 知財普及委員、総務企画委員 |
その他取扱分野
ビジネスモデル
資格・登録
プロモーショナル・マーケター
所属団体
日本弁理士会、関西特許研究会
経歴
2005年 広告関連企業(媒体社、広告代理店、セールスプロモーション会社)にて営業職として従事 |
公務・公職等
2023年〜 日本弁理士会 関西会 知財普及委員、総務企画委員 |
その他取扱分野
ビジネスモデル
資格・登録
プロモーショナル・マーケター
所属団体
日本弁理士会、関西特許研究会