
弁理士
渡邉 昭彦
WATANABE AKIHIKO
主要取扱分野
電気・機械・メカトロ
対応言語
日本語・英語
特許出願の明細書作成及び中間処理対応を主体に行っています。
子供の頃から電気仕掛けが好きで、ご発明者であるエンジニアの皆さまのご説明を聞くのがいつも楽しみです。つい余計と思うことまで伺ってしまうこともありますが、そこから発明のポイントが見つかることもあるのがうれしいです。企業での開発設計の経験をもとに適格な権利取得を心がけます。

弁理士
渡邉 昭彦
WATANABE AKIHIKO
主要取扱分野
電気・機械・メカトロ
対応言語
日本語・英語
特許出願の明細書作成及び中間処理対応を主体に行っています。
子供の頃から電気仕掛けが好きで、ご発明者であるエンジニアの皆さまのご説明を聞くのがいつも楽しみです。つい余計と思うことまで伺ってしまうこともありますが、そこから発明のポイントが見つかることもあるのがうれしいです。企業での開発設計の経験をもとに適格な権利取得を心がけます。
経歴
2012年 | 弁理士法人タス・マイスター勤務 |
2005年 | 国内特許事務所 勤務 |
2002年 | 国内特許事務所 勤務 |
2002年 | 弁理士登録 |
1995年 | 日本モトローラ株式会社半導体事業部 勤務(設計部門) |
1992年 | 英国Motorola Ltd. 勤務 |
1988年 | 日本モトローラ株式会社半導体事業部(現 フリースケール) 勤務(営業技術部門) |
1988年 | 山形大学工学部電気科 卒業 |
資格・登録
弁理士、実用英検準1級、家電製品エンジニア
所属団体
日本弁理士会
経歴
2012年 弁理士法人タス・マイスター勤務 |
2005年 国内特許事務所 勤務 |
2002年 国内特許事務所 勤務 |
2002年 弁理士登録 |
1995年 日本モトローラ株式会社半導体事業部 勤務(設計部門) |
1992年 英国Motorola Ltd. 勤務 |
1988年 日本モトローラ株式会社半導体事業部(現 フリースケール) 勤務(営業技術部門) |
1988年 山形大学工学部電気科 卒業 |
資格・登録
弁理士、実用英検準1級、家電製品エンジニア
所属団体
日本弁理士会